所在地 | 〒814-0171福岡県福岡市早良区野芥1-6-16 |
---|---|
駐車場 | 2台あり |
電話番号 | 092-874-0141 |
予約 | お電話・ネットでのご予約が可能です。 |
休診日 | 不定休 |
こんにちは。
このような方のご来院が多いです。
「ヘルニア」と言われました。
でも、ちょっと待ってください。
骨が飛び出してるなんて言われても、
レントゲンの画像みてあなたは分かりますか?
私は、正直あまり分からないことが多いです。
あなたもそうではないですか?
さらに言えば、今は痛みの症状があるかもしれませんが、
では、痛みが無い時の画像など取ったことないと思いますし、
もしかして生まれつきそうだったのかもしれません。
もっと違う考え方してみませんか?
ヘルニア・・・だから。
ヘルニアと痛みなどの症状は別もの考えて見たがいいかもしれません。
骨格など痛みは筋肉によって影響されてることが多いんです。
筋肉はレントゲンにはうつりませんよね。
首のヘルニアと言われた。結果、肩こりが原因であった。
なんてことも多いです。肩周囲の筋肉が硬くなれば動きなど悪くなり、
首などの筋肉にも影響します。そうなれば神経なども圧迫され痛みが発症。
更に、ヘルニアと考えるのと肩こりと考えるのでは気持ちの面でも全く違いますよね。
全身の筋肉はつながりがあり、首をまわすだけでもいろんな筋肉が伸ばされ、縮こまれ
こんな状態で体を動かしています。
その筋肉がうまく機能しなければ、そりゃ動きづらくなるし、ずっと続ければ痛くなります。
骨で動かしてるわけではなく、筋肉で動かしてるのです。
腰部のヘルニアでドクターストップが患者様の事例です。
半年スポーツ禁止と言われ来院。
1か月後には普通通りスポーツをして痛み無く復帰されました。
こちらの方も全身の筋肉がバチバチで肩甲骨に問題ありでした。
安静にすれば筋肉は固まります。
固まれば動きが悪くなり、さらに症状が悪化する可能性が高まります。
本気で改善を目指してるかた、まずお問合せ下さい。
肩こり・腰痛・膝痛
整体処 善
福岡市早良区野芥1-6-16